SG武蔵野倶楽部
- 
						
テーマ
[ドルコスト平均法について]と「離婚と子の引き渡しを求める手続きについて」他
 - 
						
日程
2015年10月17日(土)
 - 
						
時間
13時15分~17時00分
(所要時間:3時間45分) - 
						
活動場所
武蔵野プレイス3F-C
 - 
						
講師
永安正彦(会員 CFP)
高橋法彦(会員 弁護士) - 
						
課目
・ライフ・リタイアメントプランニング
 - 
						
単位数
3単位
 - 
						
参加人数
合計20名
 - 
						
コメント
いつもの公会堂会議室が予約できず、新しい会場での開催となったが明るくいい環境だった。第一部の永安講師はプロジェクターを使って「ドル平均法」の相場逓上昇、下落時、途中からの変動等、各シュミレーショングラフ、表を用意し説明。
第二部の高橋弁護士は「離婚時の子供の引き取り協議」並びに「引取り後の養育費」の金額決定協議や養育費、慰謝料等の税制がどうなるか等質問も多く1時間45分の熱弁となった。