SGサロン
- 
						
テーマ
平成28年度税制改正の大綱の解説
 - 
						
日程
2016年1月20日(水)
 - 
						
時間
19時00分~20時00分
(所要時間:1時間00分) - 
						
活動場所
小石川運動場会議室
 - 
						
講師
中田 俊行 税理士(SGメンバー/AFP)
 - 
						
課目
・タックスプランニング
 - 
						
単位数
1単位
 - 
						
参加人数
合計12名
 - 
						
コメント
『平成28年度税制改正の大綱の解説』
【1】はじめに「アベノミクス第2ステージ」
【2】法人課税
①成長志向の法人税改革
②課税ベースの拡大
【3】個人所得課税
①空家に係る譲渡所得の特別控除(新設)
②三世代同居に対応した住宅リフォームに係るローン控除(新設)
③既存住宅の三世代同居改修工事の税額控除(新設)
④スイッチOTC薬控除(新設)
⑤通勤手当の非課税限度枠の引き上げ(改訂)
【4】消費課税
①軽減税率制度の導入
②適格請求書等保存方式(インボイス制度)の導入
③外国人向け消費税免税制度の見直し(改訂)
【5】その他の税目
①自動車取得税の廃止
②自動車税・軽自動車税について、環境性能割を導入
【6】納税環境整備
①クレジットカード納付制度
②加算税制度の見直し(改正)