SG遺言・相続・成年後見研究会
- 
						
テーマ
遺産分割協議に瑕疵があった場合など
 - 
						
日程
2016年7月20日(水)
 - 
						
時間
18時30分~19時30分
(所要時間:1時間00分) - 
						
活動場所
文京シビックセンター(4階シルバーホール)
 - 
						
講師
佐々木由美子/SGメンバー・行政書士・CFP
 - 
						
課目
・相続・事業承継設計
 - 
						
単位数
1単位
 - 
						
参加人数
合計57名
 - 
						
コメント
テキスト「Q&A遺産分割の実務(清文社)」を使用し、下記内容で勉強会を行いました。
Ⅱ-17 遺産分割協議に瑕疵があった場合
Ⅱ-18 担保責任
Ⅱ-19 遺産分割のやり直し
遺産分割協議に瑕疵があったり、遺産分割をやり直したり、相続で問題が生じた場合にどう対応するかなど、今回は1時間と短い時間でしたが、活発な意見交換が行われました。相続問題がこじれると相続税の納税にも影響しますが、チューター(講師)はじめ専門家からこのようなときの実体験も聞くことができ、とても有意義な勉強会でした。
また、その後は盛大に祝会懇親会を行いました。