SGサクセス
- 
						
テーマ
PPPの仕組み~これからの公共施設管理~
 - 
						
日程
2017年12月20日(水)
 - 
						
時間
19時00分~21時00分
(所要時間:2時間00分) - 
						
活動場所
セレコーポレーション本社
 - 
						
講師
服部明徳(SGメンバー/上場不動産会社 監査責任者)
 - 
						
課目
・不動産運用設計
 - 
						
単位数
2単位
 - 
						
参加人数
合計33名
 - 
						
コメント
【アジェンダ】
1.PPPって何?
2.制度の背景
3.公共施設における問題点
4.現在セットアップしている事例に学ぶこれからの公共施設のあり方
5.民間施設の管理における今後の連携
【勉強会の概要】
不動産業界での官民連携による施設管理事例の共有、公共施設の管理における指定管理制度の概要、習志野市の公共施設再生事業などについて、業界経験豊富な講師より具体的な事例を交えた講義をしていただきました。
多くの公共施設が老朽化を迎えていくなか、良好な公共サービスの実現や発展に向けてPPP/PFIの更なる推進が必要であることを認識でき、FPとしてメンバーは新たな知識を獲得できました。