ミレニアムSG
- 
						
テーマ
働き方改革関連法案について
 - 
						
日程
2019年2月2日(土)
 - 
						
時間
10時00分~12時00分
(所要時間:2時間00分) - 
						
活動場所
中央区立 新場橋区民館
 - 
						
講師
小寺 裕之(当会会員)
 - 
						
課目
・ライフ・リタイアメントプランニング
 - 
						
単位数
2単位
 - 
						
参加人数
合計20名
 - 
						
コメント
1 年次有給休暇の時季指定義務
2 労働時間は把握の実効性確保
3 フレックスタイム制の拡充
4 勤務インターバルの努力義務
5 高度プロフェッショナル制度新設
5 時間外労働の上限規制
6 月60時間超の時間外労働の割増賃金率の引き上げ
7 雇用形態に関わらない公正な待遇の確保
同一労働同一賃金
SG全体を通して、働き方改革で何が変わるのか、労働基準法第4章(労働時間、休憩、休日及び年次有給休暇)を交えながら解説しました