SGちとから@
- 
						
テーマ
新型コロナウイルス渦中に成立した年金改正法
 - 
						
日程
2020年6月26日(金)
 - 
						
時間
18時30分~20時30分
(所要時間:2時間00分) - 
						
活動場所
WEB会議システム(ZOOM)
 - 
						
講師
中村 浩
 - 
						
課目
・ライフ・リタイアメントプランニング
 - 
						
単位数
2単位
 - 
						
参加人数
合計28名
 - 
						
コメント
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、新型コロナウイルスの影響は完全に排除されたわけでなく、新しい生活様式の中で、法人も個人もWithコロナで対応していく必要があります。そんな渦中の中、5/29に年金改正法が成立されました。大企業だけでなく、中小企業も幅広く厚生年金適用となり、社会保険料負担が増加、企業経営にも影響を及ぼします。個人も公的年金の支給開始を75歳まで繰り下げでき、私的年金も加入期間延長など、より長く働くことが前提の制度に変わります。個人の観点で悩むことも多くなり、FPとしてどのようなアドバイスができるか、腕のみせどころとなります。この勉強会がその一助となれば幸いです。