SG武蔵野倶楽部
- 
						
テーマ
「顧客本位の業務運営に関する原則とFP」
 - 
						
日程
2021年2月20日(土)
 - 
						
時間
15時00分~16時30分
(所要時間:1時間30分) - 
						
活動場所
遠隔勉強会
 - 
						
講師
第2部:森内 茂樹氏(SG会員)
 - 
						
課目
・FP実務と倫理
 - 
						
単位数
1.5単位
 - 
						
参加人数
合計26名
 - 
						
コメント
講師の業務において経験した金融商品販売に対する「顧客本位」の重要性について説明があった。金商法等各種の法令等が定められているが利益相反などから必ずしも顧客本位とはいえない金融関連業界において、金融庁は努力義務であるが関連企業に対し顧客本位の取組方針策定など各種の取組を推進している。日本FP協会規定において同様の倫理規則が設けられており、投資信託の市場実態や高齢者や認知症患者等への対応における留意点など事例を交えて、FPが重視すべき顧客本位の業務運営を強調した。参加者からは相談における実態などコンサルティングにおける難しさなど意見交換が行われた。