SG武蔵野倶楽部
- 
						
テーマ
インデックス運用と株価指数
 - 
						
日程
2022年2月19日(土)
 - 
						
時間
13時20分~14時50分
(所要時間:1時間30分) - 
						
活動場所
遠隔勉強会
 - 
						
講師
森内 茂樹 講師(SG会員)
 - 
						
課目
・金融資産運用設計
 - 
						
単位数
1.5単位
 - 
						
参加人数
合計25名
 - 
						
コメント
講師の職歴に基づく金融資産投資の実状と留意点について説明があった。つみたてNISAを例にインデックス投信のシェアや種類、インデックスファンドの歴史や理論の説明のほか、株価指数は計算方法等簡単な概要に加え、日経平均、TOPIXなど日本やダウ、MSCI指数など世界の株価指数の種類について説明があった。これらの経年的上昇傾向やMSCIワールドの地域別構成などを見ながらインデックス投信の効果的な運用方法について講師の私信が述べられ、最後に、アクティブ型やバランス型との比較や留意点を述べインデックス運用を中心とした金融資産設計の説明があった。これに対し、つみたてNISAの設立背景に対する効果や政府等のコメントなど質問があった。また、最近急拡大しているひふみ投信に対するリスクなど多くの質疑応答が行われた。