SG武蔵野倶楽部
- 
						
テーマ
資産を活かす不動産の管理 ~スタグフレーション・リスクに対抗するためにも~
 - 
						
日程
2022年3月19日(土)
 - 
						
時間
15時05分~16時35分
(所要時間:1時間30分) - 
						
活動場所
遠隔勉強会
 - 
						
講師
清水博史講師
 - 
						
課目
・不動産運用設計
 - 
						
単位数
1.5単位
 - 
						
参加人数
合計22名
 - 
						
コメント
講師の仕事上の情報を基に、最新の経済情勢を踏まえた不動産市場とその管理の重要性について説明があった。人口変動や不動産老朽化等に伴う地価下落や賃貸マンションの空室率上昇などの最近の不動産市場の低迷に対し、スタグフレーションやコロナ禍、ロシアのウクライナ侵攻、頻発する大規模自然災害等がどのような影響を与えるか、どのような行政の対策が検討されているかの説明があった。これに対し、「負」動産化のメカニズムや、負動産とならない為の管理の効果など多くの質疑応答が行われた。