SG武蔵野倶楽部
- 
						
テーマ
パートの方も対象です 仕事のコロナ感染労災認定率は驚異の98%超え!! ~労災の基礎知識もお伝えします
 - 
						
日程
2022年10月15日(土)
 - 
						
時間
13時20分~14時50分
(所要時間:1時間30分) - 
						
活動場所
遠隔勉強会
 - 
						
講師
山崎竜治講師(外部講師)
 - 
						
課目
・ライフ・リタイアメントプランニング
 - 
						
単位数
1.5単位
 - 
						
参加人数
合計19名
 - 
						
コメント
講師の経験に基づき労災手続きやホットな話題である新型コロナの対応について、パートのケースを中心に説明した。パートの微妙な立場・権利を交えながら講師の得意分野である労災対応の具体例を基に、FPが知るべき知識や労災が認定されるための「蓋然性」について示した。実際の労災申請書を参加者が記入し労災申請のハードルが低い事を示すとともに「蓋然性」の理解などを具体的かつ簡単に説明することにより労災に対する理解が深まったと思われる。これに対し、会社との対応やコロナの特殊性、労災の今後の方向性など参加者から質疑が多く出された。