SGライフプラン研究会
- 
						
テーマ
大学生など若年層向けのお金の教育~アクティブラーニングを取り入れた双方向講座の進め方~
 - 
						
日程
2022年12月10日(土)
 - 
						
時間
14時30分~16時30分
(所要時間:2時間00分) - 
						
活動場所
zoom
 - 
						
講師
合田菜美子さん(外部)
 - 
						
課目
・FP実務と倫理
 - 
						
単位数
2単位
 - 
						
参加人数
合計26名
 - 
						
コメント
小学生から大学生まで金銭教育に携わっている講師に実践の話を聞いた。
講師はマネキャリサポーターと名乗り、マネーとキャリアの両面から若者をサポートしている。
本日の内容は以下の通り
・アクティブラーニングとは
・どんな授業を行っているのか
・(ディスカッション)FPとしてできそうなこと
楽しく参加でき、まさにFPにとってもあくてぃぶらーにん具を体験できる場であった。
大好評で続編をきぼうする声も多数。