SG武蔵野倶楽部
- 
						
テーマ
正しく理解する電子帳簿保存法
 - 
						
日程
2023年12月16日(土)
 - 
						
時間
13時20分~14時50分
(所要時間:1時間30分) - 
						
活動場所
武蔵野公会堂
 - 
						
講師
糸川有記講師(SG会員)
 - 
						
課目
・タックスプランニング
 - 
						
単位数
1.5単位
 - 
						
参加人数
合計21名
 - 
						
コメント
はじめに電子帳簿保存法の概要として、目的や対象者、特典と罰則についての説明があった。電子データ保存の3つの区分、電子取引、電子帳簿保存、スキャナ保存のそれぞれついて、特に電子取引の該当する書類や保存の要件、紙保存が認められる条件について詳細な説明があった。講師の会計業務の経験を踏まえた実務的なポイントの紹介もあり、最後に質疑応答も行われた。