SGちとから@
- 
						
テーマ
マンションの未来を考える~人と建物のライフプラン~
 - 
						
日程
2024年3月22日(金)
 - 
						
時間
18時30分~20時30分
(所要時間:2時間00分) - 
						
活動場所
烏山区民センター
 - 
						
講師
寒川玲子
 - 
						
課目
・不動産運用設計
 - 
						
単位数
2単位
 - 
						
参加人数
合計27名
 - 
						
コメント
100年人生のライフプランの中で住まいの占める割合は大きいです。住まい、特に都心に住む人はマンションに住んでいる人が多いのではないでしょうか。2024年マンション区分所有法の法改正が行われます。地球温暖化対策、マンションを取り巻く社会問題、大規模修繕、専有部分のリフォーム等、多角的な視点からマンションについてお話します。住み続けるために住まいについて、マンションについて考える機会にしていただきたいです。