SGサクセス
- 
						
テーマ
【タイトル】 健康保険制度とマイナンバーの現状
 - 
						
日程
2024年9月14日(土)
 - 
						
時間
19時00分~21時00分
(所要時間:2時間00分) - 
						
活動場所
久松町区民館
 - 
						
講師
陸野 理恵(SG会員/健保組合職員)
 - 
						
課目
・ライフ・リタイアメントプランニング
 - 
						
単位数
2単位
 - 
						
参加人数
合計13名
 - 
						
コメント
【講義概要】
みなさんがお持ちの健康保険証は今年12月、廃止という大きな変革期を迎えます。
前半では、
・そもそも健康保険とはどのような制度なのか
・どんな時に何の給付をもらえるのか
・労災や年金、雇用保険など関連法規との関係性
を解説いただきました。
後半は、報道でも目にする機会が増えてきたマイナンバーについて、
・マイナ保険証とは何なのか
・マイナ保険証を持っていないとどうなるのか
・健保組合ではマイナンバー情報をどう活用しているのか
実際にマイナンバー情報と保険証の紐付け作業に追われている、健保職員目線で解説いただきました。