SG武蔵野倶楽部
- 
						
テーマ
空き家対策の現状と有効活用について〜FPの活躍できる場面はどこにあるか
 - 
						
日程
2024年5月18日(土)
 - 
						
時間
15時10分~16時40分
(所要時間:1時間30分) - 
						
活動場所
武蔵野公会堂
 - 
						
講師
堀口雅子講師(SG会員)
 - 
						
課目
・不動産運用設計
 - 
						
単位数
1.5単位
 - 
						
参加人数
合計17名
 - 
						
コメント
まず空き家に関する法律の確認から始まり、特定空家や管理不全空家になると税の軽減措置がなくなる点、代執行が行われるケースの解説があった。空家の発生を抑止するための譲渡取得の特例や、片付けや建物解体費用について説明された。地域によって空家に対する自治体の対応に温度差があるとのこと。最後にグループワークを行い、FPとして空家対策への関わり方について話し合った。