SG文京・千代田・新宿
- 
						
テーマ
【投資環境と市場展望~日経平均34年ぶりに最高値更新 過去・現在・未来~】
 - 
						
日程
2024年4月23日(火)
 - 
						
時間
19時00分~21時00分
(所要時間:2時間00分) - 
						
活動場所
文京シビックセンター 5階会議室A(&Zoomオンライン)
 - 
						
講師
三宅 一弘 (Miyake Kazuhiro) 氏 [外部講師/投資戦略立案ストラテジスト/レオス・キャピタルワークス株式会社 運用本部 経済調査室長]
 - 
						
課目
・金融資産運用設計
 - 
						
単位数
2単位
 - 
						
参加人数
合計49名
 - 
						
コメント
某大手経済新聞や経済誌等の人気アナリストランキング(ストラテジスト部門)において常に上位を継続する最も長い経験値を持つ人気のストラテジストによるFP向けの講義を行いました
今回は二刀流。
1つ目は、34年ぶりの日経平均株価の最高値更新が話題とされる中、バブル崩壊以降の日本株の長期低迷、復活・再生を題材に学び、2つ目は、2024年度の投資環境と市場展望を解説。長期上昇相場の中で、これまでにない全銘柄参加型相場の可能性についてご説明をいただきました。
経済と金融に関する知識が深まりFPの今後の活動に大変役立つご内容でした。
超ご多忙の中、講師をお引き受けいただいた三宅氏に心より感謝申し上げます。よいセミナーをありがとうございました。