金融・投資SG茅場町
- 
						
テーマ
金融資産運用の着眼点
 - 
						
日程
2024年11月15日(金)
 - 
						
時間
18時30分~20時00分
(所要時間:1時間30分) - 
						
活動場所
立命館大学 サピアタワー 会議室
 - 
						
講師
大泉 洋栄氏(SGメンバー)
1994年に国内生命保険会社に入社後、1997年から主に債券・為替の金融資産運用業務に携わる。
国内投資顧問会社における国内債券ファンド・マネージャー兼クレジット・アナリストとしての年金資産に関する運用業務、米国運用会社におけるポートフォリオ・マネージャーとしての米国株リサーチおよびアセットアロケーション業務を経て、現在は、生命保険会社において国内外債券およびクレジット投資、為替など全般的な運用業務に従事。 - 
						
課目
・金融資産運用設計
 - 
						
単位数
1.5単位
 - 
						
参加人数
合計16名
 - 
						
コメント
勉強会では、「金融資産運用の着眼点」をテーマに、ファンド・マネージャーの視点から、過去の金融・経済の分析手法、現在の金融市場の見方、今後の金融資産運用に役立つポイントを解説いただきます。