SG武蔵野倶楽部
- 
						
テーマ
残念シニアにマインドフルネスを~行動経済学を活用してライフプランの提案を~
 - 
						
日程
2024年9月21日(土)
 - 
						
時間
15時10分~16時40分
(所要時間:1時間30分) - 
						
活動場所
武蔵野スイングホール
 - 
						
講師
清水博史講師(SG会員)
 - 
						
課目
・ライフ・リタイアメントプランニング
 - 
						
単位数
1.5単位
 - 
						
参加人数
合計14名
 - 
						
コメント
始めに障害を発症した人やその家族の困りごとの紹介があり、障害を発症した人が怒りや不満を表すメカニズムについて行動経済学の価値関数を使った説明がなされた。発症から回復に移るために、自分のあるがままを受け入れること、そしてライフプランを具体的に考えることが手段として有効との話があった。FPとして高齢者や障害者に対応するときの注意点についても紹介があった。