SG千代田GBフィナンシャル・クラブ
- 
						
テーマ
不動産運用に関わる建設工事をめぐる諸課題
 - 
						
日程
2024年12月1日(日)
 - 
						
時間
15時15分~16時45分
(所要時間:1時間30分) - 
						
活動場所
銀座ルノアール 池袋パルコ横店
 - 
						
講師
小野満 朗(メンバー・CFP)
 - 
						
課目
・不動産運用設計
 - 
						
単位数
1.5単位
 - 
						
参加人数
合計6名
 - 
						
コメント
・建設工事の資材価格高騰
世界的な原材料及び原油等エネルギーの品不足や価格高騰、
円安の影響~2021/1~2024/12上昇率:アルミ地金81%、板ガラス74%、配管用鋼管73%、ステンレス鋼板70%など
・建設技能労働者の労務単価上昇
指標となる公共工事設計労務単価は2021/1~2024/3適用分で全国全職種単純平均で16%上昇
・政府による適正な価格転嫁、工期の確保要請
・改正建設業法における請負代金や後期に関するルール変更
結果として、従来比コスト上昇だけでなく工期の遅延リスク有
⇒建設工事を伴う不動産運用の場合には、コスト上昇と工期遅延リスクを十分想定しておく必要あり