SG担当者ログイン

SGアカウント、パスワードをお忘れの方は、各所属支部にお問い合わせください。



東京支部HOME

SG文京・千代田・新宿

活動報告
  • テーマ

    【日本株式ESGファンドのパフォーマンス実証研究―Crisis(市場危機)とNon-Crisis(平時)―】

  • 日程

    2025年7月28日(月)

  • 時間

    19時00分~21時00分
    (所要時間:2時間00分)

  • 活動場所

    文京シビックセンター 5階会議室C(&Zoomオンライン)

  • 講師

    寺尾 秀司(Terao Shuji)氏[SG会員講師/CFP®/CFA®/CIIA®/CMA®/DCアドバイザー/1級ファイナンシャル・プランニング技能士]

  • 課目

    ・金融資産運用設計

  • 単位数

    2単位

  • 参加人数

    合計49名

  • コメント

     今年4月10日に、日本FP協会・日本FP学会共催のFP実務研究会での講師ご発表論文をSG会向けに講義いただきました。
     慶應義塾大学経済学部名誉教授や日本FP学会理事等からコメントと高評価を受けたESG投資の基礎からそのパフォーマンスの実証分析まで、貴重な金融論文における勉強会。

     投資は、環境や社会にポジティブなインパクトを与え、従来の財務情報だけでなく、環境・社会・ガバナンス要素も考慮することが重要である、と再確認できました。

     貴重な勉強会となりました。
     快く講師をお引き受けいただいた寺尾氏に心より感謝御礼申し上げます。良いセミナーをありがとうござました。