SG中央区FPサロン
-
テーマ
「資産の出口戦略:目的別・ステージ別に考える最適な解約法」 ~資産を“使う力”へ:目的別に導く戦略的解約術~ ~あなたの資産、どう使う?目的別・ステージ別の賢い解約法~
-
日程
2025年9月3日(水)
-
時間
18時30分~20時30分
(所要時間:2時間00分) -
活動場所
新場橋区民館
-
講師
淡河範明 氏(外部講師)
日本興業銀行に入行後、地方銀行向けのデリバティブセールスや投資信託販売指導を担当。
2000年に米国系証券会社へ転職し、パーソナルファイナンス分野に注力。
2006年には住宅ローンのコンサルティング専門会社「株式会社ホームローンドクター」を設立。
-
課目
・金融資産運用設計
-
単位数
2単位
-
参加人数
合計10名
-
コメント
出口戦略の新フレームワーク
1.ライフステージの再定義し、最適な戦略を明確化する
2.資金の2階層アプローチで、性質の違うお金を分けて管理する
3.ステージ別ポートフォリオ:ライフステージに応じたリスク管理
4.定率・定額解約の使い分け:資産を使いながら、減らさない工夫
5.100歳で資産の使い切りを目指さない:バッファーをもたせる
6.出口戦略のルール化:顧客が迷わない仕組みを作る