SG武蔵野倶楽部
- 
						
テーマ
①「老後を楽しく生きる - ライフプランの一つの考え方」 ②「日本経済の『常識』を点検する」
 - 
						
日程
2011年5月21日(土)
 - 
						
時間
13時00分~17時00分
(所要時間:4時間00分) - 
						
活動場所
武蔵野公会堂
 - 
						
講師
①畑中良夫 SGメンバー
②新免慶憲 SGメンバー - 
						
課目
・金融資産運用設計
 - 
						
単位数
3単位
 - 
						
参加人数
合計21名
 - 
						
コメント
①健康に恵まれて、生活に困らない程度の資産と年金があれば、資産運用やプラン作りであくせくすることなく、自由に楽しく老後を生きる達人の経験談です。数字だけの老後設計よりももっと大切なものがあるようだと考えさせられます。
②元日銀マンが日本経済に関する常識を点検してその真否を問います。具体的には、個人金融資産、国債増発と消化、少子高令化と生産性、為替の各項目につき詳しく分析しました。