SG武蔵野倶楽部
- 
						
テーマ
①「貸金業法と貸金取扱主任者制度」、②「資産運用における資産配分の理論と実務」
 - 
						
日程
2011年6月18日(土)
 - 
						
時間
13時00分~17時00分
(所要時間:4時間00分) - 
						
活動場所
武蔵野市民文化会館
 - 
						
講師
①宮坂明裕氏 SGメンバー
②佐々木政治氏 外部「みずほ年金研究所理事長」、「日本数理人会理事長」 - 
						
課目
・金融資産運用設計
 - 
						
単位数
3単位
 - 
						
参加人数
合計16名
 - 
						
コメント
①貸金取扱主任者試験に合格した講師が改正貸金業法と主任者制度について講義しました。ローンの総量規制(年収の1/3)、カードのキャッシング・サービス枠等で正確な理解に基づく顧客に対するアドバイスがFPとして必須であることを再認識しました。
②資産運用の専門家で、年金数理の権威である講師が資産配分の理論と実務につき講義しました。該博な知識に基づき、年金制度の概要に始まりFPが主対象とする個人の資産運用の手法まで、分りやすく話していただきました。