ミレニアムSG
- 
						
テーマ
FPあれこれ
 - 
						
日程
2011年12月3日(土)
 - 
						
時間
10時00分~12時00分
(所要時間:2時間00分) - 
						
活動場所
中央区立 新場橋区民館
 - 
						
講師
進行 新井 悟史氏
 - 
						
課目
・ライフ・リタイアメントプランニング
 - 
						
単位数
2単位
 - 
						
参加人数
合計14名
 - 
						
コメント
参加者が、各自(FPに関する)テーマを持ち寄り発表し、それに対して意見交換を行いました。
[主な内容]
1.確定拠出年金法の改正
2.先進医療にかかる費用と対策
3.社会保障改革の方向性
4.完全失業率の悪化(10月4.5%上昇)
5.デフレ日本の円高な何故止まらないのか
6.小規模企業共済制度
7.ギリシャの国債
8.高齢者住まい法の改正とサービス付き高齢者向け住宅
9.景気セルフチェック(自分で行う景気判断)
10.年金減額の動向とその理由