SG FPねりま
- 
						
テーマ
「持家か賃貸か、ライフプランで考える住まいのあり方」
 - 
						
日程
2012年10月20日(土)
 - 
						
時間
18時00分~20時00分
(所要時間:2時間00分) - 
						
活動場所
石神井公園区民交流センター
 - 
						
講師
置鮎 謙治(外部講師・不動産鑑定士・CFP)
 - 
						
課目
・ライフ・リタイアメントプランニング
 - 
						
単位数
2単位
 - 
						
参加人数
合計46名
 - 
						
コメント
最初に6班に分かれて、「持家か、賃貸か」ディスカッションを行い、各班に発表してもらった。
その後、セミナー
【注目点1】本当に「家賃より住宅ローンの方が安いのでしょうか?」
【注目点2】住み心地が違うのでしょうか?
【注目点3】人生いろいろフレキシブルに!
【注目点4】持家の「安心感」と賃貸の「不安感」、これは事実です。
【おすすめポイント】1~3
【本日のまとめ】
※質疑応答