ミレニアムSG
- 
						
テーマ
健康保険の被扶養認定とライフプラン
 - 
						
日程
2013年2月2日(土)
 - 
						
時間
10時00分~12時00分
(所要時間:2時間00分) - 
						
活動場所
中央区立 新場橋区民館
 - 
						
講師
岡本 寛明 氏(当会会員)
 - 
						
課目
・ライフ・リタイアメントプランニング
 - 
						
単位数
2単位
 - 
						
参加人数
合計22名
 - 
						
コメント
1.健康保険の「被扶養者」とは
2.被扶養者の範囲(2013.1.15日現在)
3.社会保険の「被扶養者」の扱いの違い
4.健康保険組合の「被扶養者認定」の効果
5.被扶養者認定「扶養」の要件
6.被扶養者認定「収入」とは
7.被扶養者認定に必要なもの
8.健保で困る「被扶養者認定」
9.個人事業主と扶養の認定の関係
10.扶養認定の取扱例
11.行政の流れ 社会保障・税の一体改革
12.扶養認定の問題点