SG Fp stars
- 
						
テーマ
ロングステイ
 - 
						
日程
2013年6月6日(木)
 - 
						
時間
18時50分~20時50分
(所要時間:2時間00分) - 
						
活動場所
神宮隠田区民館
 - 
						
講師
村木玲子様 海外事業担当マネージャー
マレーシア、タイ、オーストラリアなど
ロングステイに詳しい - 
						
課目
・ライフ・リタイアメントプランニング
 - 
						
単位数
2単位
 - 
						
参加人数
合計8名
 - 
						
コメント
ロングステイとは
移住でもない永住でもない「海外長期滞在余暇」型、それがロングステイ
1)比較的長期にわたる滞在
日本に帰国することを前提とする
2)海外に「居住施設」を持ち、または借りる
短期滞在向け宿泊施設=ホテルなどではなく、多くの場合、生活に必要なキッチンなどがそろっている宿泊施設や適当な住まいを保有または借りる
3)「余暇」「自由時間」を目的とする
現地の人たちと草の根交流を多く持つ
4)「旅」よりも「生活=ライフ」を目指す
海外旅行が観光・ショッピングが主な非日常的な体験に対しロングステイは日常生活の体験を目的とする
5)生活資金の主な資金が日本にある
年金、保険など主資金の源泉が日本にあり、労働や収入を目的としない
6)NO1はマレーシア、2)タイ3)ハワイ4)オーストラリア
マレーシアは物価が割安、グルメ大国、中華マネー、中東マネーが流入
質疑応答ではリタイア後はいいねとの声が多くでた