SG三木
- 
						
テーマ
認知症とはー理解と対応についてー
 - 
						
日程
2014年7月17日(木)
 - 
						
時間
18時30分~20時30分
(所要時間:2時間00分) - 
						
活動場所
文京区民センター
 - 
						
講師
加藤泰正氏 CFP
 - 
						
課目
・ライフ・リタイアメントプランニング
 - 
						
単位数
2単位
 - 
						
参加人数
合計10名
 - 
						
コメント
1.認知症高齢者数の現状と将来推定(厚労省)
2.厚労省科学研究班の調査について
3.認知症の種類(アルツハイマー型認知症、脳血管性認知症、レビー小体型認知症、前頭側頭型認知症)
4.認知症の症状
5.認知症の予防
6.介護の難しさ
7.認知症の人を抱えた家族への支援(FPとして出来ることは何か)