SG大阪北
- 
						
テーマ
金融理論から学ぶ価格変動のメカニズム
 - 
						
日程
2023年5月20日(土)
 - 
						
時間
18時00分~19時00分
(所要時間:1時間00分) - 
						
活動場所
大阪市立総合生涯学習センター
 - 
						
講師
古川 さやか(SGメンバー)
 - 
						
課目
・金融資産運用設計
 - 
						
単位数
1単位
 - 
						
参加人数
合計34名
 - 
						
コメント
(勉強会の具体的内容)
1.自己紹介
2.金融理論発展の歴史
(1)ランダムウォーク理論
(2)ポートフォリオ選択による効果
(3)CAPM(キャップ・エム)
(4)効率的市場仮説
(5)ブラックモンダー
(6)VaR(バリュー・アット・リスク)
(7)Varショック
(8)リーマンショック
3.なぜ暴落は繰り返されるのか
4.なぜ一部の投資家は結果を出せるのか
5.まとめ