SG Kochi FP Net
- 
						
テーマ
震災時のFPができること
 - 
						
日程
2012年7月8日(日)
 - 
						
時間
10時00分~12時00分
(所要時間:2時間00分) - 
						
活動場所
こうち男女共同参画センター「ソーレ」
 - 
						
講師
荒川 哲哉(外部・CFP・東北ブロック長)
 - 
						
課目
・FP実務と倫理
 - 
						
単位数
2単位
 - 
						
参加人数
合計18名
 - 
						
コメント
【勉強会の具体的内容】
①震災後FPがやってきたこと
②むずかしかったこと
③これからFPができること
近い将来予想される南海地震…我々\"FP\"ができることを
荒川さん(東北ブロック長)を講師に招き、
東日本大震災時の体験談を通じて学ぶことができました。
また、FPジャーナル「SG紹介」掲載用の写真を参加メンバー
で楽しく撮影しました。出来上がりをおたのしみに!!