SG FPキューブ札幌
-
テーマ
「地震に関連した保険情報」として
-
日程
2011年4月14日(木)
-
時間
18時30分~20時30分
(所要時間:2時間00分) -
活動場所
かでる2・7 810会議室A(札幌市中央区北2西7)
-
講師
牧 努氏(メンバー:FP事務所MAKI代表)
■テーマ:「地震に関連した保険情報」として
●基本事項として
地震保険の内容(一般家庭の場合)、
〃 (企業の場合は入る保険があるのか?)
●今回の地震に関連して
支払対象はどこまで?
地震保険、どれくらいでるの?(全部だせるの?)
損害の認定はどうするの?
生命保険はおりるの?(損保と生保の約款の違い)
請求したくても証書ごと流されて加入していた会社すらわからない!
保険料が一時的に払えない!どうすれば?
車が流されてしまってる状態で保険はどうしたらよいのか? などなど、私が今、毎日のように多くの方に聞かれることの多いことです。
FPの試験科目にでてくる程度の地震保険に関するきわめて一般論的な話では、今の事態にはとても対応できません。 FPとして今回の震災に関連してできること、の一つとしてご一考くだされば幸いです。 -
課目
・リスクと保険
-
単位数
2単位
-
参加人数
合計18名
-
コメント
※テーマ・講師を変更しました。
資料準備の都合上、出欠のご連絡をお願いします。
なお、次回は、5月12日(第2木曜日)の予定です。