SG文京・千代田・新宿
-
テーマ
【進化する助言者の役割~コーチングを活用した関係性の構築~】
-
日程
2025年10月28日(火)
-
時間
19時00分~21時00分
(所要時間:2時間00分) -
活動場所
文京シビックセンター 地下1階アカデミー文京学習室(&Zoomオンライン)
-
講師
松橋 香里(Kaori Matsuhashi)氏[外部講師/ルミナス・コンサルティング株式会社 代表取締役/公認会計士(日本)/日本証券アナリスト協会認定アナリスト]
-
課目
・FP実務と倫理
-
単位数
2単位
-
会員以外
の参加可能(参加希望時の事前連絡が必要です。)
-
参加費
1,000円
※注意事項
新規の参加申し出(新規入会者・お試し参加者)の方々は、オンラインでの参加は不可です。オンラインの利用はずっとできません。
会場参加のみとなりますことをご了解の上、その旨ご連絡をお願い致します。
-
備考
(解説)
信頼されるFPアドバイザーとはどうあるべきか?
上場準備企業から売上高1兆円に至る数十社の国際財務報告基準(IFRS)関連実務をはじめ、事業規模に応じた構造改革、組織変革に携わるコンサルティング会社より代表取締役によるセミナーです。
松橋 香里(Kaori Matsuhashi)氏
東証一部上場企業(SIer)のエンジニアとして金融システム、財務分析システムの設計・開発従事。公認会計士資格取得後は国際的会計事務所に勤務し、上場企業の経営管理担当役員として、企業経営の実務に携わるプロ。海外展開を行う企業にアドバイザーや社外役員として関与し指名委員・報酬委員・監査委員等歴任。
経営戦略・財務戦略・組織戦略・企業統治に関するコンサルティングを行うルミナス・コンサルティング株式会社代表取締役。
※内容については、今後、変更の可能性があります。