奈良北和SG
奈良北和SGは、2024年3月にスタートをしました。
人生100年時代に重要性が増している、後半生の「くらし」と「お金」の安心を支援できるよう、FPの知識向上、実践的な相談に役立つ実務スキルの取得、参加者の交流を目的に活動しています。
活動予定
-
活動地域
北和地域
-
所在地・
最寄駅1.活動地域:奈良県北部
奈良市や生駒市など北和地域を活動範囲としています。
SG 詳細情報
-
SG名
奈良北和SG
-
承認時期
2024年3月
-
代表者
辻本 由香
-
連絡先
連絡担当者名:花野 茂由
SGに問い合わせる
各SGへの連絡はSG活動に関するお問い合わせのみとし、営業行為や勧誘行為等は固くお断りします。 -
会費
勉強会の参加費 1,500円
-
活動状況
奈良北和SGは、2024年3月にスタートをしました。
奈良県で3つ目のSG(スタディグループ)で、北和地域を活動の中心としています。
勉強会は、3カ月ごと(2月、5月、8月、11月)を予定しています。 -
メンバー
募集より多くの方に参加していただきたいです。
-
お知らせ
活動報告
-
2025年10月4日 15時10分
老後のお金答えをください
-
2025年10月4日 13時30分
50代からの資産運用とアクティブ投資の存在意義
-
2025年9月6日 15時00分
ライフスタイル大変化の中で育児・介護休業法の改正が果たす役割~仕事・家庭と育児・介護を両立しよう~
-
2025年5月31日 15時00分
50代からの資産形成・資産活用
-
2025年2月8日 15時00分
令和7年の相続対策と相続の仕事に関わるここだけの話
-
2024年11月2日 15時00分
FPが知っておきたい住宅ローンのポイント
-
2024年8月24日 15時00分
仕事とお金の相談から見えてきた、がんとともに生きること
-
2024年5月11日 15時00分
「独立系FPが伝授!おさえておきたい相談実務のポイント」