開催報告
資産運用環境の理解を深める!地政学リスクの背景と注目点
-
日時2017年09月09日 15:15~17:15
-
会場とりぎん文化会館 第4会議室
-
課目/単位金融/2.0
-
当日の様子
テーマ1では、
長寿社会や非正規雇用の増加など、社会構造の変化により、
社会保障任せのライフプランでは、老後の生活が不安であること、金融とIT技術の融合”フィンテック”が進むことにより生まれる新たな金融サービスやFP業務への活用の可能性について分かりやすく講義して頂きました。
テーマ2では、
地政学の視点から、アメリカ、ヨーロッパ、アジアの歴史が
現在の資産運用環境にどのような影響与えているのかを読み解き、為替相場などにどのように影響していくのかを講義して頂きました。
会員交流会は、
魚料理がとても美味しい、すし銀で開催されました。
小松先生に講義の理解をさらに深めて頂いたり、
会員同士で情報交換をしたり、和気あいあいと楽しい会員交流会でした。
多数のご参加ありがとうございました。