くらしとお金のメールニュース
日々の「くらしとお金」に関するちょっとした話題から専門的な知識、日本FP協会の支部・ブロック主催のセミナー・相談会情報など、みなさまに役立つ情報を月1回お届けしています。
「くらしとお金」に関するメールニュース最新号
★━【日本FP協会】━━━━━★
2023年1月27日発行
「くらしとお金のメールニュース」
From:日本FP協会 わたしたちのくらしとお金
(https://www.jafp.or.jp/know/)
★━━━━━━━━第322号━★
月1回「くらしとお金」に関する気になる話題や最新の情報をお知らせします。
今回のくらしとお金のキーワードは「家財保険」について紹介しています。
また、今月のFPコラムは「金利の動向で変わる住宅ローンの組み方や留意点」です。
[第322号もくじ]
▼くらしとお金の情報
○家財保険
○金利の動向で変わる住宅ローンの組み方や留意点
▼日本FP協会情報
○「若手社会人のマネー&ライフプラン」全面リニューアル!
○協会ホームページ「新型コロナウイルス感染症 支援制度まとめ」更新
○便利ツールで家計をチェック!
○SNSでもくらしとお金に関する情報を発信しています!
▼△▼△▼△▼△▼△▼
くらしとお金の情報
▼△▼△▼△▼△▼△▼
============
くらしとお金のキーワード
============
近頃ニュースでよく耳にするくらしとお金に関する言葉や制度等についてわかりやすく解説します!
▼家財保険
賃貸住宅の建物内にある家財が災害や事故などで損害を受けたときに補償するのが「家財保険」です。また、家財だけでなく大家さんや第三者への補償もあります。
主な補償内容として、「家財保険」は建物内で所有している家具、家電、衣類などの家財の損害を補償します。
「個人賠償責任補償」は日常生活における事故などで他人にケガをさせたり、他人の物を壊したりした場合などの補償です。
「借家人賠償責任補償」は過失による火事などで建物や部屋に損害を与えた場合に大家さんに対する賠償責任を補償します。
=======
今月のFPコラム
=======
▼金利の動向で変わる住宅ローンの組み方や留意点
今回は、住宅ローンを組む時や見直しのヒントとなるコラムをご紹介します。
→こちらからご覧ください
https://www.jafp.or.jp/know/info/column/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
日本FP協会からのお知らせ
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「若手社会人のマネー&ライフプラン」全面リニューアル!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本FP協会が提供している小冊子「若手社会人のマネー&ライフプラン」が新しく生まれ変わりました!
「知っている」と「知らない」で人生が大きく変わるお金の知識をコンパクトにまとめています。
お金の不安を解消することで、将来の選択肢を広げていきましょう。
▼こちらからご覧ください
https://www.jafp.or.jp/personal_finance/fresh/young_handbook/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆協会ホームページ
「新型コロナウイルス感染症 支援制度まとめ」更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本FP協会ホームページに掲載している「新型コロナウイルス感染症 支援制度まとめ」ページを更新しました!
新型コロナウイルス感染症により、お金の面で生活や事業に影響が出ている方を支援する制度について、情報をまとめています。
▼こちらからご覧ください
https://www.jafp.or.jp/covid-19/support/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆便利ツールで家計をチェック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新年は「家計の見直し」からスタートしませんか?
日本FP協会のHPでは、家計の見直しに役立つ4つの便利ツールを公開しています。
▼こちらからご覧ください
https://www.jafp.or.jp/know/fp/sheet/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆SNSでもくらしとお金に関する情報を発信しています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本FP協会では、TwitterやFacebook、LINEでも、くらしとお金に関する情報やイベント情報を随時お届けしています!
アカウントを登録をしていない方でもご閲覧いただけますので、ぜひお気軽にご覧ください。
●Twitter
https://twitter.com/fp_kyokai/
●Facebook
https://www.facebook.com/fp.kyokai
●LINE
https://page.line.me/194cdvwh?openQrModal=true
アカウントをお持ちの方は、「いいね!」やシェアをしていただければ幸いです!
☆★ 次回の発行は2023年2月24日です! ★☆
─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─
くらしとお金のメールニュース
2023年1月27日号
※本メールでは読みやすさを保つために文中での商標を表す(R)やTM、(C)等の記号は省略して表記しています。
■発行:NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス5F
https://www.jafp.or.jp/
■配信先の変更:以下のURLよりお願いします。
https://www.jafp.or.jp/know/info/news/henkou_entry.shtml
■配信の停止:以下のURLよりお願いします。
https://www.jafp.or.jp/know/info/news/sakujo_entry.shtml
このメールは、配信専用のアドレスから配信されています。
本メールへの返信は受付できませんので、ご了承ください。
このメールニュースに掲載された情報を許可なく転載することを禁じます。
(C)2003 Japan Association For Financial Planners
All Rights Reserved.
- ※バックナンバーは、執筆当時の法令・税制等に基づいて書かれたものをそのまま掲載しています。
- ※コラムニストは、FP広報センタースタッフで、務められていた当時に執筆したものです。
- ※バックナンバー中に記載のURL、メールアドレスは、現在使われていないものもございますので、ご了承ください。
役立つ情報満載!メールマガジンの登録はこちらから
バックナンバーを見る
- 【Vol.322】 2023年1月27日発行号
- 【Vol.321】 2022年12月23日発行号
- 【Vol.320】 2022年11月25日発行号
- 【Vol.319】 2022年10月28日発行号
- 【Vol.318】 2022年9月22日発行号
- 【Vol.317】 2022年8月26日発行号
- 【Vol.316】 2022年7月22日発行号
- 【Vol.315】 2022年6月24日発行号
- 【Vol.314】 2022年5月27日発行号
- 【Vol.313】 2022年4月22日発行号
- 【Vol.312】 2022年3月25日発行号
- 【Vol.311】 2022年2月28日発行号