秋田支部
  • 日本FP協会ホームページ
  • お問い合わせ

文字サイズ

  • MENU
  • CLOSE
  1. HOME
  2. 生活者の皆様へ
  3. セミナー&相談会 | セミナー&相談会
  4. イベント情報
  5. FPの日® FPフォーラム in 名古屋

イベント情報

  • イベント名
    FPの日® FPフォーラム in 名古屋
  • 日時
    2025年11月29日 10:30~16:30
  • 会場

    ウインクあいち
    愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38

    URL: https://www.winc-aichi.jp/access/

  • 後援等
    セミナー・体験型講座・金銭教育:金融庁、消費者庁、金融経済教育推進機構(J-FLEC)、愛知県、愛知県教育委員会、愛知県金融広報委員会、名古屋市、名古屋市教育委員会
    相談会:金融庁、消費者庁、金融経済教育推進機構(J-FLEC)、愛知県、愛知県金融広報委員会、名古屋市、名古屋市教育委員会
  • 内容
    受付中
    セミナー

    〜終身雇用・60歳引退時代とは違う〜老後の暮らしを支える退職金・ 年金受け取り戦略

    〜終身雇用・60歳引退時代とは違う〜老後の暮らしを支える退職金・ 年金受け取り戦略画像

    9階 901会議室

    転職でいくつかの企業を渡り歩き、退職金・公的年金の受け取り方も選べる時代になりました。ライフデザインにあった受け取りをするために、事前の情報整理、検討する上でのポイント、NISAの活用法などを解説します。

    講師:大江 加代

    時間帯
    13:00~14:30
    定員
    100名
    受付中
    セミナー

    インフレや暴落を乗り切る資産形成の王道の投資方法を学ぼう

    インフレや暴落を乗り切る資産形成の王道の投資方法を学ぼう画像

    9階 901会議室

    物価高(インフレ)が進行する中で、投資をしないとお金の価値は守れません。しかし、投資をすると暴落してお金が減ってしまう怖さもあります。このセミナーでは、インフレ対策の投資をしながら、かつ暴落を乗り切るための投資方法についてお話しします。

    講師:井上 ヨウスケ

    時間帯
    15:00~16:30
    定員
    100名
    受付終了
    セミナー

    新NISAを活用した資産形成の実践

    12階 1207号室

    資産形成でポイントとなるのは長期、積立、分散投資の優位性を知ることです。それらに有力な新NISAを学び、どんな資産にどんな割合で投資するのが良いか、自分にふさわしい方法を考えてみましょう。

    講師:石原 敬子

    時間帯
    10:30~12:00
    定員
    30名
    受付終了
    セミナー

    相続と贈与の基礎知識〜争族にならないための円満相続のコツ〜

    12階 1208号室

    トラブルを避け、大切な財産を円満に引き継ぐためのポイントをわかりやすく説明します。

    講師:山田 清治

    時間帯
    10:30~12:00
    定員
    30名
    受付中
    セミナー

    シングルライフのマネープラン 〜FPと解決!おひとり様のお金事情〜

    12階 1207号室

    自由も安心も、自分らしく手に入れることができるシングルライフ。“もしも”の備えと“今を愉しむ”その両方をバランスよく実現できるのが、シングルのマネー戦略です。
    自分の価値観を軸にした、お金との上質な付き合い方を学んでみませんか。

    講師:齋田 展子

    時間帯
    13:30~15:00
    定員
    30名
    受付中
    セミナー

    60代から始めるマネー&ライフプラン

    12階 1208号室

    人生100年、まだまだ夢も希望もかなえたい60代。希望をかなえるためには資金計画「マネー&ライフプラン」が必要です。医療や介護を含めた暮らしとお金の総点検をFPと一緒に考えましょう。

    講師:横山 敦也

    時間帯
    13:30~15:30
    定員
    30名
    受付中
    子ども向け

    親子で学ぶ金銭教育 〜お金のやくわりって?お金のトラブルって?〜

    9階 901会議室

    お金のトラブルに巻き込まれないために、親子でチャレンジ。楽しいワークで、「お金のキホン」と「トラブルにあわないキホン」を学びましょう。
    ・保護者の皆様へ
    子どもたちに知ってほしいお金の基本を、FP(ファイナンシャル・プランナー)がわかりやすくお伝えします。保護者の方(付き添い)も、お子様とご一緒に参加しワークを行っていただけます。お申込みの際には、ご同伴人数(お子様1人につき2名まで)を明記してください。

    講師:加藤 朋子

    時間帯
    10:30~12:00
    定員
    50組(児童50名)
    受付終了
    相談会

    FP無料体験相談会

    9階 902会議室

    ライフプラン、資産運用、相続、住宅資金、教育資金、老後の生活設計、保険の見直しなど
    当協会のFP(ファイナンシャル・プランナー)にご相談ください。

    ※無料相談会のお申込みは1回のみでお願いします。
    (過去に日本FP協会の無料相談会に参加されたことのない方)

    時間帯
    11:00~11:50 / 12:00~12:50 / 13:00~13:50 / 14:00~14:50 / 15:00~15:50
    定員
    各回6組 合計30組(各回50分)
  • 連絡事項等
    ●複数人でお申込みの際は、お申込みページ「その他ご要望」に代表者以外の方の【お名前・フリガナ・連絡先(電話番号)】のご記入をお願いします。
    ※事前予約申込み制となります。

    ※お申込み確認メールを返信いたしますので、aichi_bb@jafp.or.jpからのメールを受信できるように設定をお願いします。

    ※自然災害(台風、暴風雨等)により中止または実施内容変更となることがあります。予めご了承ください。

    ※当日の緊急連絡先は080-5972-3357(当日限り9:30〜17:00)となります。

    ※営業活動、商品の勧誘等は一切しておりません。

    ※生活者の皆さまを対象にした講座です。事業としてFP業務を行っている方の受講はご遠慮ください。
  • その他
    <ご注意事項>
    イベントが中止される場合は「日本FP協会愛知支部」ホームページでご案内しますので、当日、必ずご確認下さい。
  • チラシデータ
  • お問合せ先

    NPO法人日本FP協会 愛知支部

    TEL: 0120-874-018

    E-Mail: aichi_bb@jafp.or.jp

上へ

日本FP協会の会員専用ページは、
現在、メンテナンス中です。
そのため、これから先のご利用ができません。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。

<メンテナンス時間>
毎日AM5:00~AM6:00の1時間

  • 閉じる