青森支部
  • 日本FP協会ホームページ
  • お問い合わせ

文字サイズ

  • MENU
  • CLOSE

開催報告

月島FPフォーラム2014

  • 日時
    2014年08月02日 10:30~15:30
  • 会場
    アートはるみ(月島第三小学校等 複合施設地下1F)
  • 後援等
    中央区
  • フォーラムテーマ

    わがまち月島にずっと住み続けるために〜家・教育・老後のお金の不安を解消しよう!

  • 来場者

    来場者数110人 受付用紙記入者では40歳代が最多で、狙い通りの年代の方に来場いただくことができました。

    20代未満 (男性) 0名 (女性) 1名 (同伴者) 0名
    20代   (男性) 4名 (女性) 2名 (同伴者) 3名
    30代   (男性) 8名 (女性) 4名 (同伴者) 7名
    40代   (男性)13名 (女性)17名 (同伴者)21名
    50代   (男性)10名 (女性) 5名 (同伴者) 3名
    60代   (男性) 8名 (女性) 1名 (同伴者) 2名
    不明    (男性) 1名

  • 地域

    同伴者は受付用紙記入者と同じと仮定してカウントしています。
    地元の人にもっと来て欲しかったと思いました。

    中央区内 34名 (うち月島地域 月島9人 勝どき5人 佃4人 晴海2人)
    23区内 55名 (江東区13人 世田谷区13人 足立区11人 江戸川区3人)
    その他  21名

  • 広告媒体

    ポスティングはあまり多くなかったですが、FP協会の数にポスティングでチラシを見た後に協会HPを見た人が含まれている可能性もあり、それなりに効果はあったかと思います。皆さんの頑張りに感謝したいです。他にチラシ手渡しが2人いました。素晴らしいです。

    折込(日経)・ポスティング 4名
    協会ホームページ     16名
    置きチラシ         4名
    ポスター          4名
    FP・知人の紹介     30名

  • セミナー

    良い私立学校がある、地価の高い都心に住むこと、湾岸に住むことをお金の面から考えていただくことを目的とし、セミナー数が11本、ワークショップ2回と多くのイベントを設けることで、スタッフの配置や予算確保に苦労いたしましたが、お客さまには好評をいただき、どなたにも必ず聞いてみたいテーマのセミナーが有るようにできました。

  •  

           セミナー内容              参加者数
    月島で賢く暮らす3つのポイント            10名
    長期資産運用入門“金利を味方に”            12名
    計画すれば怖くない〜教育費の実際と準備〜       11名
    知っておかなければ損!これからの増税と減税!      7名
    今からでも遅くない災害への備え             6名
    中古住宅流通促進に向けた取組みについて        11名
    消費増税、インフレに負けない〜賢い住宅ローンの選び方〜 9名
    よくわかるライフプランニング〜人生未来設計図の描き方〜23名
    ちゃんともらえる!?年金の仕組みと将来を解説     15名
    そうか!保険ってこう考えれば良いのね!         9名
    健康保険を知ろう!使おう!〜給付金の種類と使いどころ〜16名
    親子でワークショップ“子供のマネー教育”        18名

  • 相談会

    フォーラム協力員には事前に2日かけて相談員研修とロープレ研修を受けてもらい、フォーラム当日の個別相談へ備えて頂きました。しかし、今回のフォーラムでは相談会の事前予約がなかなか入らず、直前までチラシまきをしたり、フォーラム当日のセミナーで告知をしたりして、個別相談への勧めをしました。結果として、多くの協力員に個別相談会を経験してもらうことができ、相談者もアンケート結果から満足して頂けたようです。ただ、一部の協力員に相談経験をしてもらう機会が作れなかったことは実行委員として反省しております。違う場でインプットした知識をアウトプットできる場があることを願っております。

  • 今後の参加意向

    無料の方が多いですが、FP業をしている立場からすれば、これだけ有料でもOKの人がいるのは嬉しい限りです。

    【セミナー】無料なら参加 38名 有料でも参加 18名 参加しない 0
    【相  談】無料なら参加 18名 有料でも参加 13名 参加しない 0

  • 興味のあるセミナー

    比較的興味が分散していますが、保険が1人と少ないのが気になりました。既にいろいろ聞く機会があるからなのでしょうか?

    ライフプラン(生活設計)24名
    税金          18名
    保険の見直し       1名
    老後の年金       21名
    教育資金        10名
    住宅資金         7名
    住宅ローン       11名
    貯蓄・投資全般     28名
    不動産活用       17名
    遺言・相続対策     20名
    旬なテーマ        1名

  • 運営準備

    準備期間が短かったことから、バタバタしたまま開催日当日を迎えてしまった感があります。ただ、これ以上に準備期間が長かったら、かえって間延びしてしまって、実行委員の団結心も低下していたかもしれないと感じています。
    なお、フォーラム開催をサポートする支部側にプロジェクターを始めとした各種機材の在庫が十分でないことが判ったので、今後協会側でこれらの機材調達を重要課題のひとつにして欲しいです。フォーラム実行委員とその関係者の善意で機材準備対応をするにはやはり限度があります。
    なにはともあれ、協力員をお願いした方々が誰も脱落せずに開催日に全員顔を揃えたこと、これが今回開催して良かったと思う最大のポイントです。

  • 広報活動

    広報は複数回目に留まることが肝要である為、対象地域に集中的に投下した。ポスターは月島駅通路と都バス、地域循環バスに出稿。チラシは中央区のご協力により区関連施設に設置し、新聞折込も実施した。予算が限られる中でより効果を出す為に、実行委員・講師・協力員が、町内会掲示板へ設置、近隣各店舗(商店、カフェ等)へ設置、ママ友への配布等地域に浸透するように活動した。直前には猛暑の中、月島・勝どき・晴海・佃・豊洲地域の主なマンションにポスティングを実施。主なターゲットであるマンション居住者に確実にリーチするよう心がけた。当日も会場誘導しながら、街頭チラシ配りを行った講師や協力員の方には感謝するばかりである。

  • 実行委員長総括

    「わがまち月島にずっと住み続けるために」をテーマに、都心に住むことをお金の面から考えることを目的としたフォーラムでした。
    今回の特徴は、セミナー11本、ワークショップ2回とイベントが多いことです。そのため、スタッフの配置や予算確保に苦労いたしましたが、お客さまには好評をいただきました。
    セミナー講師の皆さんには短時間でのセミナーコンテンツ作り、協力員の方には炎天下の誘導や直近2週連続のポスティング等本当ご苦労をおかけしました。34人のスタッフが一人も欠けることなく本番を迎えられたことを誇りに思います。
    アドバイザーをはじめとする協会の関係各位にも大変お世話になり感謝に堪えません。
    みなさまありがとうございました。

    月島FPフォーラム 
    実行委員長 桑野 恵子

上へ

日本FP協会の会員専用ページは、
現在、メンテナンス中です。
そのため、これから先のご利用ができません。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。

<メンテナンス時間>
毎日AM5:00~AM6:00の1時間

  • 閉じる