教員向けセミナー 実施報告

教員向けセミナー オンライン (2024年8月21日開催) 実施報告

金融経済教育は何を重視して教えるべきか:学校現場に求められていること

大阪公立大学経営学研究科 准教授、
AFP認定者(ファイナンシャル・プランナー) 西尾 圭一郎 氏

西尾氏の講演
西尾氏の講演

金融経済教育の必要性とその背景、教育という視点から金融経済教育への向き合い方についてお話いただきました。また、各教科や総合的な学習(探究)の時間における金融経済教育に主眼をおいた授業づくりについても解説いただきました。

『10代から学ぶパーソナルファイナンス』を使用した授業事例 

CFP®認定者(ファイナンシャル・プランナー) 髙島 健 氏

髙島氏の講演
髙島氏の講演

当協会の『10代から学ぶパーソナルファイナンス』テキストを活用した授業事例として、投資に関する授業をご紹介いただきました。株式の仕組みや投資と私たちの実生活との関連、ESG投資についてお話いただきました。

【参加者数】

学校教職員及び教育関係者 63名

【プログラム内容】
1.金融経済教育は何を重視して教えるべきか:学校現場に求められていること
 講師:西尾 圭一郎 氏(大阪公立大学経営学研究科 准教授、AFP認定者)
2.テキスト『10代から学ぶパーソナルファイナンス』のご紹介(日本FP協会事務局)
3.『10代から学ぶパーソナルファイナンス』を使用した授業事例
 講師:髙島 健 氏(CFP®認定者)
4.パーソナルファイナンス教育(金融経済教育)に関するQ&A
5.インストラクター派遣制度のご紹介(日本FP協会事務局)

教員向けセミナー オンライン (2024年2月3日開催) 実施報告

教員自身のライフプランと資産形成

CFP®認定者(ファイナンシャル・プランナー) 甲斐 美帆 氏

甲斐氏の講演
甲斐氏の講演

教員自身のライフプランをテーマに、ライフプラン設計や資産形成の重要性についてお話しいただきました。また、2024年から開始した新しいNISAや年代別の資産形成のポイントについて解説いただきました。

『10代から学ぶパーソナルファイナンス』を使用した授業事例 

CFP®認定者(ファイナンシャル・プランナー) 林 由美子 氏

林氏の講演
林氏の講演

林氏には当協会の『10代から学ぶパーソナルファイナンス』テキストを活用した授業事例として、働き方や税金・社会保険に関する授業をご紹介いただきました。質疑応答ではキャリア教育の視点からの指導のポイント等について質問が寄せられました。

【参加者数】

学校教職員及び教育関係者 47名

【プログラム内容】
1.教員自身のライフプランと資産形成
 講師:甲斐 美帆 氏
2.テキスト『10代から学ぶパーソナルファイナンス』のご紹介(日本FP協会事務局)
3.『10代から学ぶパーソナルファイナンス』を使用した授業事例
 講師:林 由美子 氏(CFP®認定者)
4.インストラクター派遣制度のご紹介(日本FP協会事務局)

高校教員向けセミナー オンライン (2023年8月21日開催) 実施報告

学校における金融経済教育の進め方

公益財団法人消費者教育支援センター理事・首席主任研究員
CFP®認定者(ファイナンシャル・プランナー) 柿野 成美 氏

柿野氏の講演
柿野氏の講演

2022年4月から成年年齢が18歳になったことを踏まえ、高校生に対する調査結果をもとに学校での金融経済教育への取り組み方についてご講演いただきました。また、実際の教材を例に効果的な授業手法についても解説していただきました。

『10代から学ぶパーソナルファイナンス』を使用した授業事例

CFP®認定者(ファイナンシャル・プランナー) 二木 円 氏

二木氏の講演
二木氏の講演

学習指導要領が改訂され、高等学校でも生活設計やそれに伴う経済計画について学ぶ必要性があります。二木氏には実際に行った授業の事例をもとに「ライフプラン」や「資産形成」について授業で取り上げる際のポイントについてご講演いただきました。

【参加者数】

学校教職員及び教育関係者 50名

【プログラム内容】
1.テキスト『10代から学ぶパーソナルファイナンス』のご紹介(日本FP協会事務局)
2.学校における金融経済教育の進め方
 講師:柿野 成美 氏
 (公益財団法人消費者教育支援センター理事・首席主任研究員、CFP®認定者)
3.『10代から学ぶパーソナルファイナンス』を使用した授業事例
 講師:二木 円 氏(CFP®認定者)
4.インストラクター派遣制度のご紹介(日本FP協会事務局)

高校教員向けセミナー オンライン (2022年8月23日開催) 実施報告

高校生に対するパーソナルファイナンス教育の重要性

日本FP協会専務理事 千葉商科大学人間社会学部教授
CFP®認定者(ファイナンシャル・プランナー) 伊藤 宏一

伊藤専務理事の講演
伊藤専務理事の講演

パーソナルファイナンス教育(金融経済教育)を通じて身につけるべき金融リテラシーの要素や金融能力について講演しました。また、実際に大学でパーソナルファイナンスに関する授業を受けた学生の感想等も踏まえながら、高校生のうちから金融能力を形成することの重要性について説明しました。

『10代から学ぶパーソナルファイナンス』授業事例① 契約・トラブル

CFP®認定者(ファイナンシャル・プランナー) 遠山 尚恵 氏

遠山氏の講演
遠山氏の講演

成年年齢が18歳に引き下げられたことを受け、今後ますます重要となる「契約・トラブル」の授業事例についてご講演いただきました。シナリオを使った導入の紹介や、契約の基本、契約の取消とクーリング・オフに関する授業のポイントについてご紹介いただきました。

『10代から学ぶパーソナルファイナンス』授業事例② ライフプランとお金

CFP®認定者(ファイナンシャル・プランナー) 遠藤 功二 氏

遠藤氏の講演
遠藤氏の講演

「ライフプランとお金」をテーマに、キャッシュフロー表の作成を通じた授業事例をご紹介いただきました。希望する卒業後の進路や将来のライフイベントを見通して資金計画を立てることの重要性を授業で取り上げる際のポイントについて、FPとしての視点も踏まえてご講演いただきました。

【参加者数】

学校教職員及び教育関係者 46名

【プログラム】
1.高校生に対するパーソナルファイナンス教育の重要性
 講師:伊藤 宏一(日本FP協会専務理事、千葉商科大学人間社会学部教授、CFP®認定者)
2.『10代から学ぶパーソナルファイナンス』授業事例① 契約・トラブル
 講師:遠山 尚恵 氏(CFP®認定者)
3.『10代から学ぶパーソナルファイナンス』授業事例② ライフプランとお金
 講師:遠藤 功二 氏(CFP®認定者)
4.テキスト『10代から学ぶパーソナルファイナンス』及びインストラクター派遣制度のご紹介(日本FP協会事務局)

閉じる
上へ