会報(FPジャーナル)
会員の皆様には月刊(毎月1日発行)でお届けしています。
『FPジャーナル』では、FPに関する社会・経済情勢を捉えた最新テーマを取り上げる「特集」のほか、FP実務家の相談事例を紹介する「事例研究」、継続教育セミナーの開催情報など、FP実務や実生活に役立つ情報を毎月お届けしています。偶数月号には、FP6分野に関する基本的な内容や最新の制度改正などの解説を行う「FP誌上講座」も掲載しており、継続教育テストを併せて受験することで知識のブラッシュアップを図ることができます。
また、会員ホームページ「Myページ」で提供している「FPジャーナルONLINE」では、『FPジャーナル』をスマホやタブレットなどで快適に閲覧することができます。こちらもぜひご活用ください。
「FPジャーナルONLINE」はこちらから
最新号のご紹介

2023年3月号(第278号)
特集
FPだからできるライフプランに基づく投資アプローチ
資産形成で失敗しないための9つのステップ
2023年3月号(第278号) 目次
【Reading】(読み物)
特集
FPだからできるライフプランに基づく投資アプローチ
資産形成で失敗しないための9つのステップ
特別企画
大綱に基づく 令和5年度税制改正の概要
「資産所得倍増プラン」とFP
幅広い業務にFP資格を活用
総務・人事部門で働くCFP®・AFP認定者334人の声
~集い・知り合い・学び・役に立つ~
FPフェア2022 in 金沢リポート
Series
事例研究 NEWライフスタイル 第159回
紹介! わが社のファイナンシャル・プランナー(証券会社編)
海外のFP事情を知ろう!
〈ドイツ〉ドイツにおけるFPの普及や金融リテラシー向上に向けた現状と課題
FP課外ぜみなーる よい睡眠のための自主レッスン 第5回
FP実務と倫理・コンプライアンス
育児休業 第5回 妊娠・出産・育児関連諸制度
会員投稿コーナー
ひきこもり支援の現場でFPが必要とされる理由
BOOKレビュー
CFP®試験合格への道
活かしています! FP資格
Overseas
米国版を読む!
【Information】(情報)
JAFP Information
「FPジャーナルONLINE」徹底活用ガイド
協会ニュース
スタディ・グループのご案内
協会発行・販売書籍のご案内
金融経済教育用小冊子のご案内
AFP資格更新手続きのご案内
会員入会状況
Seminars
継続教育セミナー情報
Others
ブロック・支部連絡先
登録情報変更手続きのご案内
読者アンケート
えふぴーcafé/AD INDEX
バックナンバー
-
特集 FPだからできるライフプランに基づく投資アプローチ
資産形成で失敗しないための9つのステップ -
特集 FPビジネスのヒント満載
地域密着のFPには可能性が無限大! -
特集 エリア別に楽観vs.悲観シナリオを解説
2023年世界経済の動向を探る -
特集 新たな収益源を生むチャンス!
FP執筆ビジネス -
特集 家計からの“SOS”を見逃すな!
生活苦になる前にFPができるサポート -
特集 会社員、フリーランス、公務員……必要保障額は?
公的保険制度を踏まえた生命保険プランニング -
特集 「大介護時代」がやってくる!
介護相談に強いFPを目指す -
特集 5つの事例で学ぶ
購入・買い換え・売却のための住宅コンサルティング -
特集 起業・転職・昇進・副業・資産運用……17人の実践例
CFP®・AFP資格でキャリア&収入アップ! -
特集 CFP®資格導入30周年記念特集 日米のCFP®認定者が語るCFP®資格とFPビジネスの今後
住宅ローン、賃上げ税制……Q&A付き! FP目線で斬る「2022年度税制改正」 -
特集 新学習指導要領でますます注目!
学校でのパーソナルファイナンス 教育で活躍するFP -
特集 2040年には単独世帯が4割に!
“おひとりさま”のライフプランとリスクへの備え